社会福祉法人 明光会は
全力を挙げて 御利用者様お一人お一人に
満足していただけるサービスを提供することを
心がけています。
令和5年6月オープン!! レキシア鷹匠について
令和6年度4月開学 明光学館大學について〜
重要なお知らせ
グループホーム「Casa Shimizu(カーサ シミズ)」報道に関するお知らせ
日々、当法人の事業運営にご尽力いただき、ありがとうございます。
3/14(金)にネットニュース、3/15(土)に新聞報道をされましたが、当法人が清水区で運営するグループホーム「Casa Shimizu(カーサ シミズ)」において、ノロウィルスによる食中毒が発生するという事案が起きました。
Casa Shimizu利用者様及び保護者の皆様、関係者各位にはご迷惑とご心配をお掛けしたことをお詫び申し上げます。この件につきまして、詳細の報告と原因、その後の対応についてお知らせいたします。
【事案の詳細について】
ノロウィルスの陽性が確認されたのは、利用者様・職員合わせて7名、体調不良者は3名となっております。
現在は皆様快方に向かっており、新たな体調不良者は発生しておりません。
施設は3/14(金)から改善が確認されるまでの間は、施設内給食施設に対して営業禁止命令が出ております。
【原因】
静岡市保健所様の検査により、3/8(土)に施設から提供された食事にあると推定されています。
【その後の対応について】
施設内の食材は保健所の担当者様のご指示により該当するものは全て廃棄し、調理室内は全て消毒が完了しております。
また、3/15(土)に管理者をはじめ、調理者及び調理補助者が静岡市保健所の講習を受けております。
3/17(月)に改善報告書を提出し、静岡市保健所様の改善後の現地確認が行われました。
現地確認の結果と再度提出する改善報告書の内容により、施設内給食施設の営業も再開となります。
今回の事案を受けまして、
・改めて、全職員に手洗いの徹底を呼び掛けるとともに、衛生管理を意識化し、行動できるマニュアルを作成する
・講習会をCasa Shimizuの全職員が受講する
・調理従事者のトイレの固定化(まずは女性から)等々、優先するものを選別して対応していきます。
今後、同様の事案を発生させない様、職員一同、改めて衛生管理を徹底して参ります。
ご家族、関係者の皆様にご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
8/10(土)~8/12(祝月)「第60回静岡夏まつり夜店市」に出店いたします☆
8/3(土)「第2回ラパン夏祭り」を開催します☆
8/3(土)ラパン祭り
民間児童クラブラパンが8/3(土)に夏祭りを開催します! 小学生のお子さんや保護者様はもちろん、 日中の時間の開催ですので これから小学校に上がられるお子さんもぜひ遊びにお越しくださいね♪ 児童クラブの検討になれば幸いです(*^_^*) また、 夏祭り当日の8/3(土)と、別日の8/24(土)には 児童向けプログラミングの体験教室を開催します。 【1部】14:00~15:00 【2部】15:30~16:30 上記2部制となっております。 お子様の読み解く力・考える力を伸ばすきっかけになるかも…☆ お気軽にご参加ください。 お問い合わせ:レキシア鷹匠3F 054-270-7103/児童部担当富田まで |
8/5(月)8/20(火)13:30~レキシア鷹匠にてお仕事相談会開催!
7/7(日)9:00~12:00あしくぼ七夕祭り開催
6/11(火)12(水)喫茶部門周年祭
5/14(火)28(火)13:30~レキシア鷹匠にてお仕事相談会開催!
12/2(土)3(日)福祉楽市に出展します☆
12/2(土)3(日)開催「福祉楽市」in松坂屋静岡店 本館8F催事場
今年の冬も、松坂屋静岡店 本館8F催事場にて開催する 福祉楽市に出展させていただきます。 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しくださいませ♪ <日時> 12/2(土)10:00~18:00 12/3(日)10:00~17:00 *・。福祉楽市とは?。・* ・中部地区の社会福祉サービスの利用者が作った 手工芸品・製品・産物等をお手頃な価格で販売します! ・静岡県社会就労センターの会員事業所の出展があります☆ ・陶芸等の絵付け体験コーナー、幼稚園園児の絵画展示、 太田昭画伯の絵画販売を行います♪ 【主催】静岡県社会福祉法人経営協議会中部地区会 静岡市社会福祉法人経営協議会 【協賛】株式会社大丸松坂屋百貨店 松坂屋静岡店 |
第63回社会福祉法人明光会 明光會館レキシア鷹匠開所記念明光祭〜
11/5(日)第63回明光祭開催☆
<第63回社会福祉法人明光会 明光會館レキシア鷹匠開所記念明光祭開催> 日時:令和5年11月5日(日)10:30~14:00 場所:ツインメッセ静岡 今年の明光祭は、6月に静岡市葵区鷹匠にて複合型福祉施設の「明光會館レキシア鷹匠」 が開設されたことを記念して、「ツインメッセ静岡」にて行います。 毎年恒例の「ラッキーカード」や「模擬店」を出店し、 ゲームコーナーや大道芸人ももっちさんによる愉快なパフォーマンスや 社交ダンスなどのアトラクションも盛りだくさんです。 また、ご来場者様300名限定で、レキシア鷹匠1Fトロワのお菓子もプレゼント♪ ぜひ皆様お誘いあわせの上お越しくださいませ◎ |
明光會館レキシア鷹匠1階の「cafe trois(トロワ) 」プレオープンのお知らせ♬
<OPEN>明光會館レキシア鷹匠 2023年6月誕生〜
民間児童クラブ「未来教室Lapin(ラパン)」
民間児童クラブ 「未来教室Lapin(ラパン)」がOPENしました 体験会&保護者説明会 開催予定 ![]() 英会話 10:00~11:00 プログラミング 11:00~12:00 ![]() 英会話 10:00~11:00 プログラミング 11:00~12:00 ≪特徴1≫ 児童クラブに通いながら習い事が出来ます! プログラミング(水・金)・英会話(月:オーストラリアとの通信) ≪特徴2≫ お迎えが遅くなる場合は夕食と入浴の提供が出来ます!(希望者のみ) 夕食と入浴を済ませられることで、帰宅後にゆっくりとできます。 ≪特徴3≫ 土曜日はお楽しみイベントとしてクッキング・野外活動を行います! |
行事・イベント案内
2022-06-10
2023-02-18
2022-12-26
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |